お知らせ・ブログ

ライティングの外注はクラウドソーシングで安く・効率的に!

ライティングのニーズが高まっているなか、大量の記事作成ならクラウドソーシングの活用がおすすめ。クラウドソーシングを使えば、登録している大勢のフリーランスにライティングを外注できます。クラウドソーシングの概要、メリットなどをまとめました!


いま話題のクラウドソーシングって何?

コーヒーとPC
引用元: http://www.photo-ac.com/main/detail/407618?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3&selected_size=s

クラウドソーシングとは、Web上で個人にお仕事を発注することができるサービスのことです。アメリカではすでに外注のスタンダードとなっており、日本では2008年に「ランサーズ」が誕生しました。そして少しずつ認知は広まり、利用企業も増えてきています。

クラウドソーシングとは、仕事を依頼したい企業や個人と、仕事を受けたい企業や個人とをインターネット上でマッチングさせるサービスです。仕事の外注者は、デザイナーやエンジニア、ライターなどの専門スキルを借りることができて、仕事の受注者はクラウドソーシングを活用してスキルを提供し、対価を得ることができます。そのようにしてクラウドソーシングを活用し、場所や時間にとらわれずに働く人が数多くいます。
引用元:クラウドソーシングってなに?制作会社が外注費を抑えて業務委託する5つのメリット | 株式会社LIG https://liginc.co.jp/web/service/other-service/148186

基本的にはサービスのメッセージ機能を通じ、顔をあわせることなく発注から納品までが終了するのがクラウドソーシングの魅力です。

デスクワーク中の男性
引用元:Free photo: Office, Startup, Business – Free Image on Pixabay – 594132 https://pixabay.com/en/office-startup-business-home-office-594132/

クライアント(発注者)はお仕事を発注したい場合、サービス上で発注内容をまとめ要件定義し、依頼フォームを作成します。そして、納期や金額、受注者の募集期限などを決め、作業者を募ります。募集期限が終了し作業者が集まったら、提案された見積もり内容や経歴・実績を参考に発注する人を選定します。最終的な見積もりが確定したら、お仕事スタートとなります。


クラウドソーシングのメリットとは?

ガッツポーズの男性
引用元: https://www.pakutaso.com/20140603175post-4280.html

クラウドソーシングのメリットは、「安さ」と「スピード」です。まず価格についてですが、通常、外注するとなると制作会社に依頼しますよね。けれど、クラウドソーシングでは個人に対し発注を行います。そのため、間に企業が介さない分、安価に発注をすることができるのです。

従来の外注では、まず発注者側が制作会社に連絡をとり、作業にかかる「見積もり」を出してもらうことから始まりますよね。そして、制作会社ではあらかじめ、基本料金やセットプランなどの料金体制を用意していることがほとんどです。発注にかかるコストがある程度固定されてしまうので、発注者が希望するコストと一致しない事も多々あります。しかしクラウドソーシングは、「発注者側からコストを提示」し、その価格で作業ができる人材がプロジェクトに参加するシステムになっています。クリエイターへの報酬を予算内におさめやすい他、より低コストで発注することも可能です。
引用元:教えて!クラウドソーシングがコスト削減になる理由とは?- クラウドワークス https://crowdworks.jp/articles/4348/

タブレットを操作中の男性
引用元: https://pixabay.com/ja/%E7%94%B7-%E8%AA%AD%E6%9B%B8-%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81-%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3-%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB-%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88-%E4%BD%9C%E6%A5%AD-791049/

また、スピードについても大きく違います。制作会社への発注の場合、見積書を提出し、相手が承諾してくれるまである程度の時間を要します。一方、クラウドソーシングでは受注者の個人が承諾さえすれば、サービス画面上の「確定ボタン」をワンクリックするだけで完結します。制作会社への外注と比べ、圧倒的に早くライティングの依頼が可能です。

クラウドソーシングではクライアントとのやりとりはメールが基本。その他チャットやSkypeで打ち合わせをすることもありますが、実際にクライアントに会うことは稀です。そのため打ち合わせするスペースの確保や、そこへ向かうまでの交通費がかかることもありません。
引用元:クラウドソーシングのメリット・デメリット | Webクリエイターボックス http://www.webcreatorbox.com/webinfo/crowdsourcing/


クラウドソーシングのデメリットとは?

PCの前で気だるそうにしている女性
引用元: https://www.pakutaso.com/20160846242post-8859.html

考えられるデメリットは「要件定義とコミュニケーションのわずらわしさ」です。先ほども説明した通り、クラウドソーシングはWeb上のやり取りで仕事を依頼します。そのため、依頼したい内容について、正しく意図や目的を盛り込み、受注者に分かりやすく伝える必要があります。ライティングを依頼する目的、納期、文字数、全体の構成、注意点、指定するSEOワード……などなど。

アットマーク
引用元: https://pixabay.com/ja/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%81%A7-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%AB-%E6%89%8B-824310/

クラウドソーシングの仕事の依頼は、基本的にプラットフォーム上でのメッセージやチャットでのやりとりで完結します。ワーカーに対し、どのような内容を、具体的に何を行って、どのような形で納品を行えばいいのか、できるだけわかりやすく依頼文に掲載しましょう。依頼文が作成できたら、社内の他の人や、第三者に確認してもらうと良いでしょう。
引用元:クラウドソーシングの使い方|中小企業におけるクラウドソーシング実践的活用促進事業|クラウドソーシング活用事例集 http://www.japan-telework.or.jp/2015jirei/use.html

また、受注者とのコミュニケーションは基本的にメッセージのみです。制作会社への外注で見られる対面でも打ち合わせなどはありません。メッセージのやり取りのみで、受注者と適切な関係性を築きコミュニケーションを行うのは初めは少し難しいところかもしれません。