お知らせ・ブログ

その検索順位は正しい!? SEOチェックツールで確認を!

アクセス解析

サイト運営にseo対策は欠かせません。自社サイトの順位を常に把握しておくことでキーワードの選択が容易になりますし、検索エンジンの順位変動やペナルティなどにもいち早く対応することが可能です。SEOに必須の検索順位チェックツールについてまとめてみました。


検索順位は人によって違います。

SEO
引用元: https://pixabay.com/en/search-engine-optimization-seo-1359429/

検索エンジンで検索すれば、自分のサイトの順位は確認できます。ですが、その結果は正しいでしょうか。実は、GoogleやYahoo!などの検索エンジンでの検索結果はユーザー毎にカスタマイズされています。

Googleの検索結果は、その人ごとにカスタマイズされています。例えば、頻繁に訪れるホームページは、上位表示されやすくなります。例えば、自分で運営している会社のホームページはよく訪れますよね?従って、自分で運営している会社のホームページは、自分のパソコンから見た時、他の人が見ているよりも上位に表示される傾向にあります。これにより、アクセス解析が正しくできなかったり、また、残念なことですが、悪質なSEO業者に騙されたりする方もいるようです。ホームページを運営する方にとって、検索順位を正しく把握することは非常に重要です。
引用元:【便利ツール】検索順位チェックの決定版!正しい順位を調べる4つの方法 http://www.hp-ps.com/seo/ranking/
コメント:ユーザー毎にカスタマイズされた検索結果を表示する機能をGoogleでは「パーソナライズド検索(Personalized Search)」と呼んでいます。

現在の検索結果は、ほぼパーソナライゼーションされており、検索する人の数だけ検索結果があると考えてよいと思われます。主に、以下のようなデータからユーザーの属性を判断し、興味や関心を反映した検索結果を表示していると考えられます。・検索したユーザーの所在地・過去に検索したキーワード・ソーシャルのつながり・過去に訪問したサイトやクリックしたリンク
引用元:パーソナライズド検索とは | SEO用語集:意味/解説/SEO効果など [SEO HACKS] http://www.seohacks.net/basic/terms/personalizedsearch/

パーソナライズド検索は便利な機能ですが、頻繁に見るサイトが自動的に上位表示されてしまいます。自社サイトの正しい検索順位が得られにくくなる場合があるので、Webマーケティング担当者は注意が必要です。パーソナライズド検索は・ブラウザのウェブ履歴を削除する・各ブラウザで「シークレットモード」や「ブライベートモード」を使う・検索時のURLに、パラメーター「&pws=0」を付加する等の方法で無効化できます。しかし、これらの方法は完全とはいえません。もっと簡単に効率よくSEO対策を行うには検索順位チェックツールの利用がおすすめです。


検索順位チェックツール活用のメリット

モニタに移るグラフ
引用元: https://pixabay.com/en/digital-marketing-emarketing-1725340/

検索順位チェックツールはキーワード毎に自動で自社サイトの検索順位をチェックし、記録してくれるSEOツールです。自分で順位を検索するよりも早く、多くの情報を得ることができるため様々な視点から自社サイトの状況を確認することができます。

SEOにおいてサイトの順位チェックは、初めに行う重要な対策フローの一つです。検索順位をチェックし、自サイトの順位に応じて、以下のような対策の進め方考えられます。圏外の場合・検索結果にサイトがインデックスされてるか確認する・Googleペナルティを受けてないか確認し、手動ペナルティ・自動ペナルティに応じて対策を進める・リンク状況(被リンク・内部リンク・発リンク)を確認し、改善する・コンテンツ状況を確認し、改善する(コンテンツSEO)10位以内の場合・慎重にSEO対策を行い、部分的に微調整を進める上記のような、順位に応じた対策を進めるには、検索順位のチェックが欠かせません。
引用元:SEOチェックツールを使った無料対策方法 http://seolaboratory.jp/other/2016091444281.php


おすすめ検索順位チェックツール!

キーワードごとに検索順位を確認するのは手間も時間もかかります。こちらでは無料で使える検索順位チェックツールをご紹介します。


1.GRC

GRCは、Google、Yahoo!、Bingでの検索順位をチェックするツールです。3サイトまでは無料で使えます。

検索順位チェックツール
引用元: http://seopro.jp/grc/

無料版はキーワードや対象URLの登録数、上位100位追跡の数が制限こそされていますが、無料版であっても機能は有料版と変わりがありません。(実は、調査するキーワードや対象URLなどが少ないのであれば、無料版でも十分と言えます。)有料版のビジネスライセンスでも年間9,860円で無制限となりますので、がっつり調査を行うのなら有料版の導入を検討するのもよいでしょう。(中略)PC検索だけでなくモバイル検索の順位チェックにも対応をしています。2015年4月21日からのモバイルフレンドリーのアルゴリズム更新で、PCでのGoogle検索結果とモバイルにおけるGoogle検索結果には大きな差が生じることがあり得ます。これを機にGRCモバイルを利用することを検討してみるのもよいでしょう。
引用元:SEOには欠かせない!検索順位チェックツール「GRC」の便利な使い方教えます! | SEO対策会社のユナイテッドリバーズ https://united-rivers.com/grc-how-to-use/


2.BULL

朝会議用アプリ
引用元: http://bullseo.jp/

インストール不要で手軽に利用できるツールです。毎朝9時に自動で順位を取得し、スマホでも確認できます。

完全自動の順位チェックツールで、専用ソフトのインストール不要・検索順位を支店や顧客と共有可能・スマートフォン、タブレットPCで利用可能といった特徴があります。5分後にすぐ使える無料体験版で、順位チェックを試してみましょう。
引用元:検索順位チェックツールを使ったSEO方法 http://seolaboratory.jp/other/2016082342011.php


3.Serposcope

Serposcope
引用元: https://serposcope.serphacker.com/en/

SerposcopeはWindows、Mac、Linuxで利用できるオープンソースの無料SEOツールです。

Serposcopeの特徴として、以下のようなものが挙げられます。キーワードやサイトをどれだけ登録しても無料同一ソフト内でパソコンとモバイルの順位チェックが可能グループごとにキーワードを登録できるサイト全体順位の変動具合をパーセンテージ化してグラフ表示順位が 上昇/下降/維持 しているキーワードを分かりやすく表示キーワード順位変動表一覧の表示キーワードごとの順位変動グラフの表示(競合サイトの順位変動とを比較可能)キーワードのフィルタリングが可能GitHubにてオープンソースで開発
引用元:無料検索順位チェックツール「Serposcope」は無制限にキーワード・サイト登録可能な有能ツール【Mac利用可】 http://nelog.jp/serposcope


手軽に検索順位がチェックできるWebサービス

保存や記録はできない場合がありますが、もっと簡単にリアルタイムで検索順位をチェックできるツールもあります。


1.SEOTOOLSの順位チェックツール

Serposcope
引用元: http://www.jamtek.jp/2016/09/post-26.html

調べたいURLと検索キーワードを入力してチェックボタンを押せば、すぐに結果が表示されます。検索キーワードを一度に3つまで調べることができるので便利です。
引用元:自社サイトの検索順位を知る方法とは? | C研 http://xn--tckk5erepcd4d.com/seo/companysite_searchrank/


2.検索順位チェッカー

検索順位チェッカー
引用元: http://www.hp-ps.com/seo/ranking/

シンプルな見た目で、操作がしやすい。動きも早いのが魅力的。モバイルの結果も確認できるのが特徴。検索順位チェッカー*キーワード数:5語*測定範囲:100位*対象ページ:サイト全体をチェック*対応検索エンジン:Google / Yahoo!JAPAN / Bing / モバイル*広告の量:少ない*所要時間:9.8秒
引用元:【便利ツール】検索順位チェックの決定版!正しい順位を調べる4つの方法 http://www.hp-ps.com/seo/ranking/


3.SEOチェキ!

SEOチェキ
引用元: http://tempnate.com/marketing/tool_a1.html

調べたいサイトのURLを入力すると、サイトのタイトル、最終更新日時、サイトのキャプチャー、ページランク、Yahoo!カテゴリに登録されているかなどが一目でわかる様に表示されます。次に、検索順位をチェックしたり、キーワード出現頻度チェックも行えます。また、どのサーバーやドメインサービスを使っているのかがわかります。IPアドレスまで表示されるので、IPアドレスの分散度合いもチェックもできて便利です。被リンク元チェックツールでは、自分のサイトにリンクしてくれているサイトが一覧で表示されます。
引用元:SEO分析ツールのSEOチェキが便利 – TempNate http://tempnate.com/marketing/tool_a1.html