お知らせ・ブログ

わざわざ有料アクセス解析を使うことのメリットとは?

アクセス解析

今や何でもかんでも無料で使える時代、アクセス解析も例外ではありません。
それどころか、無料でも十分な情報が手に入るサービスは数多く存在し、果たしてお金を払う価値があるかは疑問に思う人も多いでしょう。
では、有料のアクセス解析を使うメリットには、何があるのでしょうか?


広告が表示されなくなる

派手なバナーばかり出てくるサイト
引用元: http://www.irasutoya.com/2016/01/blog-post_982.html

クールで目立たない”手裏剣バナー”でお馴染みの『忍者アクセス解析』ですが、有料プランにすると広告を非表示にすることもできます。ご利用料金は毎月310円!商用利用・法人利用も可能です。
引用元:広告を非表示に|忍者アクセス解析 http://www.ninja.co.jp/analyze/point_type3
コメント:やはりアクセス解析を有料で使うメリットとして、最も多いのが「広告の非表示」でしょう。無料版と有料版の違いが広告の表示有無だけ、というアクセス解析も少なくありません。

PCやモバイルの表示速度
引用元: http://www.islog.jp/entry/page-speeding-up/

※ただし、明確なデータがあるわけではありませんが、体感として表示速度に優れたWebページとそうでないWebページとでは、SEO上それなりに大きな差異があるように思うことも多々あります。特に運用歴の浅いサイトの場合にはより一層速度に気をつけてみることをお勧めしています。
引用元:ページ表示速度はSEOにどの程度関係しますか? | SEO対策Q&A [SEO HACKS] https://www.seohacks.net/basic/qa/pagespeed_seo/
コメント:広告があると表示速度が遅くなり、その結果としてサイトの表示順位が下がることもあるようなので、その点でも広告非表示はメリットです。

よく、発リンク(別ドメインへのリンク)が多いと、本来持っている価値を外部サイトへ漏らしてしまう(リンクジュースが流れてしまう)ため、SEOに不利になる。と言われてきました。確かにせっかくの価値をリンクによって、外部サイトへ流してはもったいなく感じます。ではGoogleは現在、発リンクをどのように評価するのでしょうか?
引用元:発リンクを設置したページのSEO効果について https://seopack.jp/internal-seo/basic/outgoing-link-seo.php
コメント:アクセス解析の広告自体が発リンクです。サイトの内容とは関係ない広告になることも多いため、評価を下げることに繋がります。

オーバーレイ広告
引用元: http://funnet.club/?p=137

i2iアクセス解析は無料で高機能なアクセス解析を利用することができるので、ネットサーフィンをしていると結構設置しているブログを見かけます。しかし、意外と知られていないのが、スマホやタブレット端末にオーバーレイ広告が表示されているという事実。
引用元:i2iアクセス解析を設置するとiPadやスマホにオーバーレイ広告が表示される | WordPressのアフィリエイトで稼ぐ人生を始める-サトシ http://netbiz-life.com/archives/1486
コメント:大抵のアクセス解析は、パソコン上で見る限り小さい広告しか出ません。しかしスマホで閲覧すると、オーバーレイ広告と呼ばれる巨大で目障りな広告に早変わりです。これが表示されるのは余りにもマイナスになります。


機能が充実している

ブラウザに出てくる広告
引用元: http://www.macnica.co.jp/release/2006/detail20060222.html

無料版のLiteでも必要な機能はほぼ網羅されていますが、有料版のProを利用すると、クリックマップやヒートマップ、リアルタイムのアクセス情報、様々なタイプのグラフが利用できるようになります。
引用元:アクセス解析使いこなしていますか?集客に役立つ11個のツール比較特集 | セルバマーケティングブログ http://www.selva-i.co.jp/blog/archives/1116
コメント:有料版でないと、なかなかお目にかかれない機能もあるようです。

トラストモニター
引用元: http://www.trustmonitor.jp/about/

トラストモニターは、Googleアナリティクスのデータを元に“アクセス解析のレポートを作成してくれるツール”です。そのまま社内外へのレポートとして利用できるようにデザインされており、コメントを挿入したり、別紙としてオリジナルの資料を差し込んだりと、ある程度自由な編集が可能でもあります。
引用元:Googleアナリティクスのアクセス解析に有料レポートツールを導入すると無料とどう違うのか比較してみた | 比較してみた https://liginc.co.jp/web/seo/134786
コメント:無料のアクセス解析と有料のサービスを組み合わせて、アクセス解析の有用性をアップさせるという使い方も。

ユーザーがホームページのどこを見ているのか?
引用元: http://it-kataru-blog.jp/technical/post-2015-08-05-1

「ユーザーがホームページのどこを見ているのか?どこをクリックしているのか?ページのどの辺まで見てくれているのか?」こういったより詳細な解析ができるのが、ヒートマップ系のアクセス解析ツールです。
引用元:アクセス解析ツール26個まとめ。初心者にもおすすめなのは? | 士業専門のホームページ制作会社「ミリオンバリュー」 http://millionvalue.com/blog/tool/access-analysis-tools/
コメント:しかしヒートマップ含め、意外と無料のアクセス解析でも使える機能が多いです。機能性のために有料版を使う必要があるのかには、疑問符が付きます。


これ以上のメリットは見当たらない

本当ならもっとメリットを紹介したいのですが、残念ながらこれ以上は見つけることすら叶いませんでした。

Pt engine
引用元: http://www.andus.co.jp/andus/ptengine

まず、「Pt engine」の主な特徴を紹介します。無料版と有料版がある(有料版は大手企業も使っている)無料版でもPC・スマホともに広告は出ないリアルタイム解析ができるヒートマップも見れる管理画面が視覚的に分かりやすいなんだか見ていて楽しいから、何度も管理画面にアクセスしちゃうスマホでも管理画面を見られるから移動中もついついアクセス解析を見ちゃう
引用元:無料、広告なし、リアルタイム、ヒートマップ、見やすいアクセス解析Pt engine | 成り上がりアフィリエイト http://www.tunerzinemedia.com/2014/10/%E7%84%A1%E6%96%99%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%81%AA%E3%81%97%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9/
コメント:それどころか、無料で使えるアクセス解析でも、以上のメリットを受けられるものがある始末。

しかし、無料のアクセス解析すべてに共通して言えるのが、有料版のメリット全てを網羅したものは無いということ。必ず、広告があったりPV制限があったり、何らかの機能制限が掛けられています。個人的なサイトに必要なものではないでしょうが、大型サイトを運営しているなら十分に価値はあるでしょう。